ミニピンのオシッコのしつけ(2)

ミニピンのオシッコしつけミニピンにオシッコのしつけを行うには、まずミニピンがオシッコをするタイミングを見極めることが大切です。ミニピンによってオシッコ前の動作がことなります。

メスの場合はくるくる回って臭いを嗅ぎ始めたらオシッコのサインということが多いですが、オスの場合は、臭いをかぐ動作とともにオシッコする位置に平行になるしぐさをすることもあります。

このようにオシッコのサインが出たらすぐにトイレに連れて行ってあげてください。そしてトイレでオシッコができたら褒めてあげることが大切です。このようにトイレでオシッコができたら褒めるということを繰り返すと、トイレだけでオシッコをするようになります。

トイレでオシッコすることを覚えるまでは、できる限りおもらししないようにしつけることが重要です。おもらししてしまうのは、飼い主がオシッコのサインを見逃していることにあります。トイレでオシッコが出来るまではサインを見逃さないようにしてください。

部屋で自由に遊ばさせるのはいいですが、サインを見逃しておもらしさせてしまうのは飼い主の責任ですので、しつけができるまでは十分注意が必要です。また長時間遊ばさせる場合には、30分ほどと時間を決めてトイレに戻してください。

おもらしをしてしまったら、おもらししたところを指さして、ダメと言って叱ります。そしてそのまま遊ばせておくのではなく一度サークルに戻すことです。お尻を叩いたり怒ったりすると恐怖心が植えつけられて、オシッコ自体が悪いことだと間違って覚えてしまいます。そうなると飼い主が見ていない間に物陰に隠れてオシッコをするようになります。

サークルの中のトイレでオシッコができるようになると、今度は自分からトイレに行くようにする必要があります。ミニピンのオシッコのサインを見たら、つれていくのではなく、自分で行くように誘導します。まずはサークルを自由に出入りできるようにしておきます。

そしてオシッコのサインがでたら、オシッコと言いながらトイレを指さします。最初は連れて行ってもいいですが、じょじょに自分で行くようにします。もちろんおもらしをした時には、オシッコを指さして叱ります。なんども繰り返すとオシッコはトイレでするものだと覚えていきます。

そしてトイレは犬用のペットシート部分にするよう囲いを作ってやるかして、外に飛ばないように工夫してください。ミニピンのメスの場合はしゃがんでするため、オシッコは外には飛びにくいですが、オスの場合は、片足を上げてするので、ペットシートを引くだけでは外に飛ぶこともあります。

囲いを作ることでそこがトイレだと覚えますので、トイレの位置を移動しても問題なくオシッコをすることができるのです。

関連:オシッコのしつけ(1)

犬

オススメグッズ
トイレ、衛生用品など
トイレトレー / トイレシーツ / パンツ・おむつ / 除菌・消臭用品